長期繁栄する組織を創るために最も必要なコトとは? 合宿2日目
美容室経営で長期繁栄サロンを創るための講習会を開催しています。
・客単価1万円以上
・リピート率95%
・次回予約90%
上記のノウハウをお伝えします。興味があれば下記の講習案内をご覧ください。
↓ ↓ ↓
そこにしかない上質サロンの創り方 講習会のご案内
Facebookでも友達を募集してますので、お気軽に申請してください。
ボクは美容師ではありません。
ですが、美容室を経営しています。美容師としてではなく経営者として「経営」という観点からのブログを書いてます。
REAL LIFE(リアルライフ)は地域で最も上質なサロンを創りたい方を全力でサポートする会社です。
リアルライフのホームページ
⇩ ⇩ ⇩
REAL LIFE
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「長期繁栄するための組織創り 」
これをテーマに2日間、熱海で合宿をしました。
ボク自身いろんなコトが勉強になった2日間でした。
おはようございます。河合です。
まずはポチッと押してください。
テーマは「長期繁栄するための組織創り」です。
サブテーマ「過去を振り返り、今を考え、未来を創造する」
なりたい姿になるためには、過去の自分や業界を振り返り、改善する部分を見つけ、改善策を考え、行動する!
そして長期繁栄サロンを創るためには組織創りが必要!
それをみんなで考えよう!
という合宿です。
そして合宿の目的は「サロンの文化創り」です。
関東のサポートサロンさんを中心に愛知のサポートサロンさんを含め総勢11名での合宿です。
昨日の合宿2日目。
組織を創るために最も必要なモノは「人」です。
良い組織を創るには何が必要なのか?
トップダウンなのか?
ボトムアップなのか?
トップダウンとは企業経営などで、組織の上層部が意思決定をし、その実行を下部組織に指示する管理方式。
ボトムアップとは
下からの意見を吸い上げて全体をまとめていく管理方式。
強う組織を創るためにはどちらが良いのか?
2つのチームに分かれてもらって討論会をしました。

ファイティングポーズで討論会開始です!(笑)

開始早々、マスクマン小池(写真左)の右アッパーをかわして、カウンターで片桐さん(写真右)の右フックが小池さんのアゴを捉えようとしています!(笑)
二手に分かれて、グループディスカッションです。
チームの分け方は、自分の考えではなくボクが勝手に決めました。
自分の考えではないチームに入った人もいるでしょう。
これが重要なコトなんですよね~。
チームトップダウン

チームボトムアップ

ここでも片桐さんが相手を睨みつけて威嚇をしています。
チームトップダウンはノックアウト寸前でした。。(笑)
そして各チームのプレゼンが始まりました。

さすがは経営者の方ばかりです。
すごく良いプレゼンだったと思います。
これはすごく勉強になりました!
そして、良い組織を創るために必要なコトが明確になったと思います。
会社の◯◯を決めるコト
サロンの◯◯を決めるコト
それを自店に落し込んで考えて頂き、発表して頂き、みなさんでディスカッションです。
そんなこんなで終わりの時間を迎えました。
最後は時間が足りなくて、あたふたする見苦しい姿をお見せしてしまいましたけど、すごく価値のある2日間だったと思います。
長期繁栄するためには、やはり「人」が重要なのです。
それもただ人が集まるだけの烏合の衆ではなく、強い組織を創るコト。
人が働きたいと思ってもらえる組織。
働き続けたいと思ってもらえる魅力のある組織。
働きたいという人が集まり、辞めたくないという人が多くいる組織。
人が辞めずに人が集まる組織。
長期繁栄するためにはこういう組織を創るコトなんだと思います。
こういう組織を創るためには、他にはない、そこにしかない価値の構築。
そこにしかない魅力のある組織を創るコトだと思います。
そのためには経営者1人の想いでは限界が来ると思うのです。
1人より2人の想い、2人より3人の想い・・・
この想いの共感、共有の集まりが強い組織を創るのだと思うのです。
それが「サロンの文化」になるのだと思うのです。
文化は1人では創れないのです。
人が想いに共感してくれて多くの人が共有してくれるコトで文化が生まれると思うのです。
長期繁栄サロンを創るためには経営者は
「サロンの文化創り」をする必要があると思うのです。
さて、そろそろ大阪に帰る準備をしようと思います。
合宿に参加して頂いたみなさん、書記をして頂いた渡辺さん、宿から会議室から何から何まで手配してくれた戸津川さん、ありがとうございました!
また集まりましょう!
「そこにしかない上質サロンの創り方」とはどんな講習会なのか?
・客単価が上がらない
・リピート率が上がらない
・次回予約のコトを知りたい
・来店サイクルが延びてきた
・スタッフの成長が鈍い
・スタッフが続かない
などなど美容室経営者にはいろんな悩みがあります。
それらを解消する講習会です。
・近隣に美容室が出店しても気にならない強みが欲しい(そこにしかない)
・技術の安売りしたくない!(上質)
美容室経営者の悩みを解消し、独自性のある価値を持ち、地域で最も上質なサロンを創る!
そこにしかない上質サロンの創り方とはこんな講習会です。
・サロン長期繁栄を創るための講習会です
興味がありましたら、是非参加してください。
お問合せ先 reallife0814@gmail.com
担当 河合 知起
Facebookにメッセージして頂いても大丈夫です。
////////////////////////////////////////////////////////////////////
長期繁栄するための講習会
4月、5月、6月の講習会のご案内
東京講習会
4月8日(火)
5月13日(火)
6月3日(火)
大阪講習会
4月28日(月)
5月26日(月)
6月30日(月)
名古屋講習会
4月14日(月)
5月19日(月)
6月9日(月)
博多講習会
6月16日(月)
お問合せ先 reallife0814@gmail.com
担当 河合 知起
Facebookにメッセージして頂いても大丈夫です。
全国のそこにしかない上質サロン
Facebookでの部屋はこちら
↓↓↓
そこにしかない上質サロンの部屋
REAL LIFE(リアルライフ)は「そこにしかない上質サロン」という考えで、長期繁栄サロンを創りたいという美容師さんを全力で経営サポートする会社です。
↑ ↑ ↑