美容室経営者の仕事とは!?
美容室経営で長期繁栄サロンを創るための講習会を開催しています。
・客単価1万円以上
・リピート率95%
・次回予約90%
上記のノウハウをお伝えします。興味があれば下記の講習案内をご覧ください。
↓ ↓ ↓
そこにしかない上質サロンの創り方 講習会案内
Facebookでも友達を募集してますので、よろしくお願いします。
ボクは美容師ではありません。
ですが、美容室を経営しています。美容師としてではなく経営者として「経営」という観点からのブログを書いてます。
REAL LIFE(リアルライフ)は地域で最も上質なサロンを創りたい方を全力でサポートする会社です。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
・経営者自身が売上を上げなくても良いカタチを創る
・スタッフが生涯働ける環境を提供し続ける
ボクはこの2つが美容室経営者の仕事だと思ってます。
昨日のブログです。
あなたの美容室にあなたが居なくなったらどうなりますか?
まずはポチッと押してください。
まず1つめ
美容室経営者(オーナー)は自分が売上を上げなくても店に利益が出るというカタチを創る
これは何も美容師を辞めろというわけではありません。
好きで始めた美容師としての仕事を生涯やり続けるコトができるというのは幸せなコトですから。
ボクが言いたいのは、オーナーさんの売上がなくてもお店に利益が出るという状況を創るコトです。
美容室経営者(オーナー)の仕事は売上(利益)を上げるコトではなく、それをより増やすためのコトを考え、その方法を決めるコトですから!
1年後、5年後、10年後、それ以と将来に対してお店がどうなるのか?どうするのか?どうしていくのか?といった事業計画を立てるコトなんですから!
経営者の仕事は決めるコトなんです!
2つめ
スタッフが生涯働ける環境を創るコト
男性美容師の将来、女性美容師の結婚、出産後の職場復帰などなど。
美容室では長期雇用という考えがあまりないように感じます。
男性美容師ならある程度の年齢になったら独立しないとと言う流れ・・・
これが美容業界の発展や雇用問題に繋がってると思います。
社保の問題、将来のヴィジョンなどなど。。
これは売上至上主義が原因だと思います。
ボクはココを変えないと美容師の将来、美容業界の将来がないと思ってます。
だから、指名売上制や売上=美容師の評価という考えをぶっ壊そうと思ってます。
スタッフにもいろんな人生設計があります。
スタッフがいろんなカタチで生涯働ける環境を創るコト。
まとめ
自分の売上がないと店が成り立たない方は、その現状を少しでも早く脱却できるように考えてみてください。
そうするには雇用が必要になってきます。
ココで働きたいと思ってもらえる魅力が必要になってきます。
スタッフが生涯働ける環境を考えてみてください。
ココで働き続けたいと思ってもらえるには魅力のある会社(店)になる必要があります。
この魅力とはどんなモノなのか?
コレを考え、創っていくコトが経営者の仕事だと思います。
その美容室経営者の仕事を明確にし、実現のためにサポートするのがボクの仕事です。
・サロン長期繁栄を創るための講習会です
美容室を繁栄させるために技術力だけではなく経営力が必要だという考えのFacebookでのグループです。
・モノ(商材)を武器に変える方法
・美容師の将来、美容室の長期繁栄を考える方法などなど。
Facebookで経営というコトに特化したグループです。
チーム地味勝つ
そこにしかない上質サロンの部屋
良かったら参加してみてください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////
長期繁栄するための講習会
11月、12月、1月の講習会のご案内
東京講習会
11月5日(火)
12月10日(火)
1月7日(火)
大阪講習会
11月25日(月)
1月27日(月)
名古屋講習会
11月18日(月)
12月16日(月)
1月 未定
博多講習会
未定
お問合せ先 reallife0814@gmail.com
担当 河合 知起
Facebookにメッセージして頂いても大丈夫です。
全国のそこにしかない上質サロン
Facebookでの部屋はこちら
↓↓↓
そこにしかない上質サロンの部屋
REAL LIFE(リアルライフ)は「そこにしかない上質サロン」という考えで、長期繁栄サロンを創りたいという美容師さんを全力で経営サポートする会社です。
↑ ↑ ↑
(ホームページを見てみたいと思った方は、上記の会社名をクリックしてください)