何のために考えるのか?

繁栄サロンを創るための経営講習会を開催しています。
・客単価1万円以上
・リピート率95%
・次回予約90%
上記のノウハウをお伝えします。興味があれば下記の講習案内をご覧ください。
  
 
   ↓ ↓ ↓

そこにしかない上質サロンの創り方 講習会案内


Facebookでも友達を募集してますので、よろしくお願いします。

ボクは美容師ではありません。

ですが、美容室を経営しています。美容師としてではなく経営者として「経営」という観点からのブログを書いてます。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

体調がマシになりました。

若いから回復力があるんだなって思いました。(笑)  

みなさん今この瞬間、何かを考えてますか?

それは何のために考えてますか?

「考えるコト」は繁栄サロンを構築するためには重要なコトだと思います。

昨日のブログでシンプルに考えるというコトを書きました。

昨日のブログです。
単価は上げるモノではなく、決めるモノ


今日は「考える」というコトについて、ボクなりの意見を書こうと思います。

まず「考える」というコトは、すごく難しいコトというふうに捉えてる人が多いように思います。

考えるコトに苦手意識をもってるというか・・・

ですが、ボクは「考えるコト」はそんな難しいコトじゃないと思ってます。

考えるコトは難しいコトという図式が間違ってるように思います。

難しく考えるというコトの原因を探ってみようと思います。

「考える」とはどういうコトなのか?

ボクなりの解釈で書こうと思います。

何でもそうですが、難しく考え過ぎるとアイディアも何も出てきません。

眉間にシワを寄せて、うーん・・・コレじゃ良いアイディアも浮かびません。

というより、難しく考え過ぎると結論までの時間がかかり過ぎるんです。

難しく考える
 ↓ ↓ ↓
どんどん深みにハマってしまう。
 ↓ ↓ ↓
何をどうすれば良いのかわからなくなる。
 ↓ ↓ ↓
考えるのがしんどくなる。
 ↓ ↓ ↓
考えなくなる

人は楽する生き物です。

しんどいコトはやりたくないのです。

だから難しく考えようとすると、考えなくなるのです。

そもそも「考える」というコトはどういうコトなのか?

ちょっと調べてみました。

——————————————————————

かんが・える 〔かんがへる〕 【考える/勘える】
 
[動ア下一][文]かんが・ふ[ハ下二]
 知識や経験などに基づいて、筋道を立てて頭を働かせる。
判断する。結論を導き出す。「こうするのが正しいと―・える」「解決の方法を―・える」「よく―・えてから返事をする」
予測する。予想する。想像する。「―・えたとおりに事が運ぶ」「―・えられないことが起こる」
意図する。決意する。「留学しようと―・える」「結婚を―・える」
 関係する事柄や事情について、あれこれと思いをめぐらす。「周囲の状況を―・えて行動する」「くよくよ―・えてもしかたがない」
 工夫する。工夫してつくり出す。「新しいデザインを―・える」
 問いただして事実を明らかにする。取り調べて罰する。「―・へられつる事ども、ありつる有様、願をおこしてその力にてゆるされつる事など」〈宇治拾遺・八〉
 占う。占いの結果を判断・解釈する。「いまだかやうの事なし。いかがあるべきと―・へ申せ」〈平家・一一〉
[用法]かんがえる・おもう――ともに精神的な活動を表す語であるが、「考える」は知的に分析することであり、「思う」は情的、感覚的な心の働きや瞬間的な判断などを示すのに用いる。「クイズの答えを考える」とはいうが「思う」とはいわない。◇大音響を耳にしてすぐ口にするのは「雷が落ちたかと思った」であり、「考えた」ではない。◇「彼女のことを思う」は、思慕したり、心配したりすることを表すが、「彼女のことを考える」と言えば、より分析的理性的にその状況について思いめぐらすことを表す。「将来は医師になろうと考えている」といえば具体的な手だてまで含めて計画していることであり、「思う」では漠然と希望しているだけという感じがする。

——————————————————————

とあります。

1知識や経験などに基づいて、筋道を立てて頭を働かせる
 ・判断する。結論を導きだす。
 ・予測する。予想する。想像する。
 ・意図する。決意する。
 
2関係する事柄や事情について、あれこれを思いをめぐらす。

3工夫する。工夫して創り出す。

4問いただして事実を明らかにする。

考えるってこういうコトらしいです。

難しくするコトではなく、楽になるコトなんですよ。

スッキリするために、するコトなんですよ。

ではなぜ難しいコトと思われがちなのでしょうか?

問題は何をどう考えるかです。

では、何のために考えるのか?

ボクは 決断するため だと思います。

では何を決断するのか?

・疑問やトラブルを解決するため
・こうなりたいという姿になるため

問題を解決したり、願望を叶えたりするために、その方法を決めるために考えるのです。

「考える」とは行動するための方法論を決めるためにするコトなんです。

ボクは常々こう言ってます。

感じて → 考えて → 行動する

暑いと感じたから、どうしようかを考える。
服を脱ごう、薄着をしよう。
そうすると暑さから解放される

お腹が空いたと感じるから、何を食べようかを考える
カレーを食べようかな?ラーメンにしようかな?
今日はカレーの口だと感じるから、カレーを食べるというコトです。
これで、空腹からの解放とカレーを食べた満足感を得るんです。

感じたコトを行動するために、その方法論を考えるのです。

難しく考え過ぎるというコトは、こうなりたい、コレを解決したいという感じる部分(目的)が明確でないからだと思います。

暑くないのに、薄着なんかしないですし、お腹が空いてないのに、何食べよかな?って決めにくいでしょ(笑)

こんな感じです。

感じてないから行動しないんです。行動しないコトを考えろって言っても何をどう考えたら良いのかわからないんです。

感じてないコトは考えれないのです。

感じるコトが重要なのです。

今考えてるコトが難しいと感じたり、考え過ぎて迷走してるなって感じたら、まず感じたコトに戻れば良いのです。

何を感じたのか?

なぜ感じたのか?

そして、どうなりたいのか?

こうするコトで頭が整理されると思います。


人は感じたコトしか考えられないのです。

すべては「感じるコト」から始まるのです。

「考えるコト」は「感じたコト」を解決するためにするコトなんです。

「考えるコト」は難しいコトではなく、楽になる(スッキリする)ためにするコトなんです。

次回は美容室経営において「感じて、考えて、行動する」流れの「感じる」の重要性を書こうと思います。


////////////////////////////////////////////////////////////////////


長期繁栄するための講習会

5月、6月、7月の講習会のご案内
東京講習会                  
  5月7日(火)
  6月4日(火)
  7月2日(火)
大阪講習会            
  5月27日(月)
  6月24日(月)
  7月29日(月)
名古屋講習会    
  5月20日(月)
  6月10日(月)
  7月 8日(月)

お問合せ先
お問合せ先 reallife0814@gmail.com 
担当  河合 知起 

Facebookにメッセージして頂いても大丈夫です。


全国のそこにしかない上質サロン

Facebookでの部屋はこちら
 
↓↓↓
そこにしかない上質サロンの部屋 

REAL LIFE
(リアルライフ)は「そこにしかない上質サロン」という考えで、長期繁栄サロンを創りたいという美容師さんを全力で経営サポートする会社です。
  ↑ ↑ ↑
(ホームページを見てみたいと思った方は、上記の会社名をクリックしてください)