指名制度が美容師の成長を止めている!?


REAL LIFE(リアルライフ)
「そこにしかない上質サロン」という考えで、長期繁栄サロンを創りたいという美容師さんを全力で経営サポートする会社です。 
 ↑ ↑ ↑
(ホームページを見てみたいと思った方は、上記の会社名をクリックしてください)


ボクは美容師ではありません。

ですが、美容室を経営しています。美容師としてではなく経営者として「経営」という観点からのブログを書いてます。

ボクの考えをカタチにしてる美容室です。  
        ↓↓↓
直営サロン
       gluck

繁栄サロンを創るための経営講習会を開催しています。・客単価1万円以上・リピート率95%・次回予約90%上記のノウハウをお伝えします。興味があれば下記の講習案内をご覧ください。
  
 ↓ ↓ ↓

そこにしかない上質サロンの創り方 講習会のご案内
お問合せ先 reallife0814@gmail.com
担当 河合 知起
Facebookでも友達を募集してますので、よろしくお願いします。

うちの直営サロン
 gluck、「指名売上」という概念がありません!!

gluckのブログ
担当チェンジは大歓迎

美容室の常識をぶっ飛ばせ!!!


ボクは以前から、この「指名」というモノが美容師の成長、美容室の発展を妨げてるように感じてます。

(すべてが悪いということではありません。)

お客さま目線、美容師目線、経営者目線と、それぞれの目線から書いていこうと思います。

今日も辛口で、美容業界の常識をぶっ飛ばします!!

昨日のブログです。
指名制度がお客さまにストレスを与えている

読んで頂きました?

美容師さんが気付いてないところで、こんなふうにお客さまが「不」(ストレス)を感じてるんです!!

美容室の繁栄はお客さまの評価がなければあり得ないんです!!

批判を覚悟で書こうと思います。(お手柔らかにお願いします。)

指名制度が美容師の成長を止めてるんですよ!!

(全てがそうではありません)

あくまでボク個人の考えですからご了承ください。

まず、大前提です。

お客さまは、スタイリストのモノでも、サロンのモノでもないってことです!!

お客さまは、お客さま自身のモノです。

まず、指名制はココを間違えてるように思うことがあります。

指名客は私のお客さまっていうスタイリストの考えをまず捨てる。

美容師さんにとって指名制度というモノはどうでしょう?

多くの人はスタイリストになったら、オーナーや先輩から
「指名」を取れ!!

って言われると思います。

一生懸命頑張って自分を指名してくれる人を増やしていく。

指名売上は、お客さまからの信頼バロメーターになってくると思います。

良いコトだと思います。

しかも、給料が歩合制の場合は、「指名売上」がその歩合に多く繁栄してる場合が多いです。

頑張った分だけ給料が上がるのも、良いコトだと思います。

美容師から見たら「指名」というのは、お客さまからの信頼、給料の評価になり、やりがいのあるモノだと思います。

美容師さんにとっては良いコトですよね。


ですが、

指名売上100万円のスタイリストがいるとします。

その指名客を全員、一度他のスタイリストに担当してもらったとして、全員また自分を指名してくれるって自信ありますか?

・他のスタイリストを気に入ってしまったらどうしよう?

・他のスタイリストに入らせたくない!

って気持ちが出てきませんか?

そういう気持ちは人間なら誰でもあると思います。

ですが、お客さまは自分のモノではないんです。

実際やってみて、やっぱりあなたじゃないとダメだわって言われるお客さまは何人いるでしょうか?

すべてのお客さまが自分を指名してくれるのなら全く問題なです。

そういう指名であれば、お客さまにほんとに選ばれてるんです。

素晴らしいことだと思います。

本来、指名ってそういうモノだと思うんです。

何が言いたいかというと、

「指名」というのはそんな簡単に取れるモノじゃないと思うんです。

指名をネットで調べてみました。

指名とは、名をあげてその人を指定すること

誰が誰を指定するんでしょうか?

そう、お客さまが気に入った人を指定することです。

自分の髪のことをしっかりとわかってくれて、自分が一番キレイを手に入れるために、最も頼れる人を選ぶコトだと思うんです。

もちろん、スタッフに自信をつけさせるために指名を取るって気持ちもわかります。

ですが、

指名とは、店が決めるモノじゃなくてお客さまが決めるモノなんですよ!!

しかも、この人じゃないとダメって言われて初めて選ばれるモノなんですよ!!

指名とは、お客さまに選ぶ権利があって、美容室や美容師の都合で決めることではないんです。

昨日のブログで書いたとおり、選ぶことをお客さまに気を遣わせてるってこと自体おかしなことだと思うんです。

美容室の指名は、選ばれたからではなく、最初に担当した人になってるのが問題だと思います。

最初に担当したからではなく、いろんな人の中から一番に気に入ってくれたら「指名」してもらえば良いと思うんです。

指名しないと悪いかな?ってお客さまに思われた時点でお客さまからみたら、その指名は「不」(ストレス)なんです。

最初からしなくても誰でもいいですよ!ってスタンスを伝えることですよ!

うちのサロンgluckはそれを実行してます。

それがお客さまの「不」の解消になるのです!

指名そのモノが悪いのではなく、

最初に担当した人がそのまま指名って流れが美容師の成長を止めてると思うんです。

多くのサロンは新規客に、指名の少ない子が担当します。
(新規再来が悪いのもこれが原因)

うちのサロンじゃ、あり得ないことです。

お客さまは最初に担当してくれた人じゃないと申し訳ないって感じになってます。

これが問題!

お客さまから選ばれた指名ではく、お店から決められた指名なんです。

「指名」とは、そんな簡単にされるモノではないんです!!

もうひとつ問題があります。

指名のお客さまが増えると新規に入ることが減ります。

新規客は既存客とはまた別の緊張感があると思います。

そういう新陳代謝がないとスタイリスト自体がマンネリ化してしまう恐れがあります。

これも美容師の成長を止めてしまう原因になると思います。

こんなコトを感じてます。

こんなふうな否定的なブログを書くのはすごく疲れます。

いつもの何倍もの時間と頭を使ってます。。

ですが、もうちょっと続きがあるので、頑張って書こうと思ってます。

ただ、「指名」をすべて否定してるわけではありません。

お客さまの心理、美容師として、経営者としての、もっと良い「指名」の考え方をボクなりに思ってることがあるので、それも書こうと思ってます。

つづく。。

2月、3月、4月の講習会のご案内

東京講習会      
     2月5日(火)    
     3月4日(火)
     4月2日(火)

大阪講習会  
     2月25日(月)  
     3月25日(月)
     4月29日(月)

熊本講習会
     2月18日(月)

詳細は下記の講習案内をご覧ください
お問合せ先 reallife0814@gmail.com
 
担当  河合 知起

客単価、リピート率を上げたいスタッフによる売り上げの差をなくしたいサロンをブランド化したい
などとお考えのサロンオーナーさん、独立を考えてる美容師さんにはヒントになると思いますので興味をお持ちであれば下記の講習案内をご覧ください。

そこにしかない上質サロンの創り方 講習会のご案内

全国のそこにしかない上質サロン

Facebookでの部屋はこちら
 ↓↓↓
そこにしかない上質サロンの部屋