平日の午後
昨日の午後から、打ち合わせをしに名古屋駅近くの高島屋の51Fのカフェに行きました。
満席で15分くらい待ちました。
で、中に案内され、ふと周りを見わたしてみると、お客さん全員が女性なんです!
平日の午後に高層ビルで優雅な時間を過ごしてる女性が多いことに驚きを感じました。
「平日の集客をどうするか?」
っていうことを試行錯誤されてるサロンさんって多いと思います。
もちろん、土日はもっと人は多いと思います。
ただ、そのカフェにも席数が決まってます。
待合に何人並ぼうが入れる人数が決まってるんです!
私たちが打ち合わせをしてた2時間くらい、回転しながら常に満席でした。
1日通してそうであれば、土日でも平日でも売上は同じです。
土日でも閑散としてるカフェもあると思います。
珈琲の価格も安くないです。
もう1度言います!
平日の午後に高層ビルでちょっと贅沢な珈琲を飲みながら優雅な時間を過ごしてる女性が多いんです!
安いから、近いから、すぐ入れるから!
といった理由でなく、
待ってでも良いモノを良い空間で贅沢な時間を過ごしたい!
と思ってる思ってる女性って多いんです!
平日でも自由な時間がある女性は多く存在してる。
そのサービスを受けたければ、時間とお金をかけて、そこまで行く。
ただ切りたいとか染めたいなら、近くで安い美容室に行く人って多いと思います。
わざわざここまで来てもらえる理由があるかどうか?
ここに尽きると思います!
打ち合わせをしながら感じたことです。
iPhoneからの投稿