リピート率を上げる コミュニケーション能力
繁栄サロンを創るための経営講習会を開催しています。
・客単価1万円以上
・リピート率95%
・次回予約90%
上記のノウハウをお伝えします。興味があれば下記の講習案内をご覧ください。
↓ ↓ ↓
前の空席は講習会を忘れてた先輩の席です。
名誉のために本名は伏せておきます。
みんな「まさやん」と呼ぶ人です。
かなり勉強になりました。
これを活かしていきたいと思います。
次回の講習会も楽しみです。
コミュニケーションを深めるための勉強をしたのですが、まず、コミュニケーションとはどういう意味なんでしょうか?
便利な世の中です。
スマホで一発で調べられます。
コミュニケーション 意味
表情やメディア(言葉など)を通じて情報を共有すること。
情報を発し合い、受け取り合いをする交わり。
とあります。
「情報を共有すること」 共に有るということですね。
ではコミュニケーション能力ってどういうコトでしょう?
調べてみたら、他者とコミュニケーションを上手に図ることができる能力
とあります。
その能力を向上させるためには「聞く力」「話す力」「理解力」などを磨くということが書いてあります。
それらの「力」とはどんな「力」なのでしょうか?
話す力 = 伝える力
聞く力 = 読解力 認める力
理解力 = 読解力 認める力
だと思います。
すべて大事なことだと思うんですが、ボクが最も大事だと思うのは「認める力」です。
よく、考え方の違いで相手を否定してる人がいます。
自分はできるといって上からモノを言う人がいます。
こういう人は大概会話が繋がりません。
なぜなら、自分の考えを「伝えようとする力」が強すぎるのです。
相手よりまず先に自分なんです。
ですが、コミュニケーションとは情報を共有することです。
情報を共有するためには自分の考えを伝えるだけではなく、相手の考えを知らないといけません。
相手に認めてもらったら、心を開きませんか?
心を開いたら、自分も相手の意見を聞こうと思いませんか?
自分の意見を聞いて欲しかったら、まず相手を認めることなんです。
相手に(お客さま)に必要とされたい、認められたいならまずは、相手(お客さま)をもっと良く知ること、認めて上げることが大切だと思います。
コミュニケーション能力に最も必要なことは「相手を認める力」だと思います。
考え方なんかみんな違うんです。
どんな考えでも認めれるような器のデカい男になろうと思います。
自分で書いてて自分で意識させられました。。
長期繁栄するための講習会
3月、4月、5月の講習会のご案内
東京講習会
3月5日(火)
4月2日(火)
5月7日(火)
大阪講習会
3月25日(月)
4月29日(月)
5月27日(月)
名古屋講習会
3月11日(月)
熊本講習会
未定
詳細は下記の講習案内をご覧ください
お問合せ先 reallife0814@gmail.com
担当 河合 知起
Facebookにメッセージして頂いても大丈夫です。
客単価、リピート率を上げたいスタッフによる売り上げの差をなくしたいサロンをブランド化したいなどとお考えのサロンオーナーさん、独立を考えてる美容師さんにはヒントになると思いますので興味をお持ちであれば下記の講習案内をご覧ください。
そこにしかない上質サロンの創り方 講習会のご案内
全国のそこにしかない上質サロン
Facebookでの部屋はこちら
↓↓↓
そこにしかない上質サロンの部屋
REAL LIFE(リアルライフ)は「そこにしかない上質サロン」という考えで、長期繁栄サロンを創りたいという美容師さんを全力で経営サポートする会社です。
↑ ↑ ↑
(ホームページを見てみたいと思った方は、上記の会社名をクリックしてください)