「不」による損失
REALLIFE
(リアルライフ)
は「そこにしかない上質サロン」という考えで長期繁栄サロンを創りたいという美容師さんを全力で経営サポートする会社です。
↑↑↑
(ホームページを見てみたいと思った方は、上の会社名をクリックしてください)
久しぶりに、「そこにしかない朝礼」のことを書きます。
その前にFacebook
で友達も募集してますので、よろしくお願いします。
客単価、再来率を上げたい、スタッフによる売上の差をなくしたい、サロンをブランディングしたいと思ってるオーナーさん、独立を考えてる美容師さんには、ヒントになると思いますので下記の講習案内をご覧ください
↓ ↓ ↓
今日はウッチーの話でした。

なかなか興味深い話だったんです書きます。
ウッチーが妹にクリスマスプレゼントを買った時の話です。
買った場所は、心斎橋にある大手の百貨店。
誰が聞いても知ってるところです。
プレゼント包装をサービスでしてくれたらしいです。
嬉しいことですよね!ありがたいことですよね!
普通なら・・・・
ですが、ウッチーは「不快」になったらしいんです。
なぜか・・・
包装が雑だったんです。。
天下の百貨店のプレゼント包装が雑だったんです。
雑にするならしない方がマシです。
なぜなら「不」が生まれないから!
これが、コンビニや近所のスーパーならそこまで思わないかもしれません。
それが、誰でも知ってる百貨店だからです。
「不快」なポイント
・自分のモノならまだしも妹(他人)へのプレゼントなんです。
・誰でも知ってる百貨店なので「期待値」も高いんです。
百貨店の損失
もしかして包装をしたその人意外はキレイに丁寧に包装してるのかもしれません。
ですが、個人ではなく百貨店の評価が下がるのです。
働く全員が、自分の行動、言動 = 店の評価
という意識を持たなければいけませんし、そういうコトのないように教育しないといけないんですよ。
美容室でも同じです。
スタッフ1人の1つの行動や言動が、その美容室の評価になるんです。
誰が対応しても同じクオリティを提供できる
これこそが長期繁栄サロンになるために必要なことです。
年始の講習会です。
東京講習会 1月8日(火)
2月5日(火)
大阪講習会 1月28日(月)
2月25日(月)
詳細は下記の講習案内を見てください
お問合せ先 reallife0814@gmail.com
担当 河合 知起
客単価、再来率を上げたい、スタッフによる売上の差をなくしたい、サロンをブランディングしたいと思ってるオーナーさん、独立を考えてる美容師さんには、ヒントになると思いますので下記の講習案内をご覧ください
↓ ↓ ↓
そこにしかない部屋
ということでAかBをお選びください。
A
B
にほんブログ村
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
大阪市城東区関目3-15-1 リトルレイク5(1F) 【地図
】
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□