直営サロンを出店するときに決めたこと 集客について その①
直営サロンを出店するときに決めたこと 集客について その①
決めたことというより、したことを書きます。
集客するためにまずしたことです。
テナントが決まり工事がスタートしました。
で工事が始まってすぐに、手書きのチラシを置いておきました。
ただ、その内容には、美容室ってことは一切載せてません。
今からどんな店が出来上がるか、楽しみにしてくださいね!!
ってなことを書いておいて置きました。
もちろん、工事の方にも、美容室ってことは言わないようにお願いしました。
なぜか?
ここは何ができるのだろう???
と思ってもらうことから始めました。
またまたなぜか??
人は何ができるかって想像したら、いろいろ想像して気になるわけですよ!
そうすると、工事の経過が気になって意識して見てくれるようになるんですよ!
実際、2ちゃんねるに、
あの郵便局の前の工事してること何ができるんかな??
食べもの屋やったらいいのにな!
お洒落なカフェがいいのに
美容室だけは勘弁してほしい。
などなど書かれましたから!
「美容室ができます!!」
だと、一般の人は、また美容室か。。
ってなるんですよ!
実際に美容室の出店って多いですから、お客さまからしたら、また美容室ってなってるみたいなんですよね!
まずは注目してもらうことを第一に考えたんです!
そう、AIDMAの「A」の「注意、注目」してもらうことをしたんです!
あっ、順番が逆になりましたが、次回は出店場所を決めた理由を書こうと思います。
客単価、再来率を上げたい、スタッフによる売上の差をなくしたい、サロンをブランディングしたいと思ってるオーナーさん、独立を考えてる美容師さんには、ヒントになると思いますので書きの講習案内をご覧ください
ということでAかBをお選びください。
A
にほんブログ村
B
にほんブログ村
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
大阪市城東区関目3-15-1 リトルレイク5(1F) 【地図
】
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□