【美容室経営】その売上目標は予測ではないですか??
美容室経営で長期繁栄サロンを創るための講習会を開催しています。
【髪質改善ヘアエステシステム】
・客単価1万円以上
・リピート率95%
・次回予約90%
上記のノウハウをお伝えします。興味があれば下記の講習案内をご覧ください。
↓ ↓ ↓
そこにしかない上質サロンの創り方 講習会のご案内
Facebookでも友達を募集してますので、お気軽に申請してください。
ボクは美容師ではありません。
ですが、美容室を経営しています。美容師としてではなく経営者として「経営」という観点からのブログを書いてます。 REAL LIFE(リアルライフ)は地域で最も上質なサロンを創りたい方を全力でサポートする会社です。
リアルライフのホームページ
⇩ ⇩ ⇩
REAL LIFE
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
昨日は「そこにしかない上質サロンの創り方 in 名古屋講習会」でした。
おはようございます。
河合です。
昨日の「そこにしかない上質サロンの創り方」の講習会は趣向を変えてみました。
経営者とスタッフに分かれての内容です。
経営者の方には、年間売上目標の立て方と時間管理の真髄についてのディスカッションです。
経営サポートさせて頂いてるサロンの経営者さんだけでの、経営会議のような内容にしました。
年商から考える売上目標の創り方
月間売上目標から考えてる美容室経営者の方が多いように感じます。
ボクは年間売上目標、年商から考えます。
月間売上だと現状から考え、できるコトの延長で考えてしまいます。
前年より10%アップとか、ベースは前年売上です。
前年の同月より10%アップに何の意味があるのでしょうか?
12ヶ月前の10%アップってどこから算出してるのでしょうか?
ボクにはわかりませんし、なぜ?というコトがスタッフに説明できないからです。
前年売上をベースに考える売上目標は、目標ではなく、予想や想定になるのです。
予測や想定だと
このくらい売上上げたい!
ではなく、
このくらいは上がるだろう。
となるケースが多いのです。
できるだろうという数値からだと、成長、発展は望めません。
なぜなら経営課題が出てこないのです。
目標設定は何のために立てるのか?
課題を明確にする!
ボクはこう考えてます。
過去からの延長での売上目標は、予測や想定の要素が強いので、課題が明確に出ないケースが多いのです。
ですが、年商から考えると、経営課題が浮き彫りになるのです。
1年間の課題が明確になるのです!
そんなこんなをあるサロンさんの売上目標をみんなで考えました。
あと、時間管理の真髄について。
課題が明確になれば時間管理での優先順位も明確になるのです。
まあ、そんなこんなの経営会議でした。
スタッフさんは、カウンセリングとフィニッシングのチェックです。

そこにしかない上質サロンを創るためには、
・最高の結果を出すコト
・お客さまが来続けてくれる理由(動機)を創るコト
この成果を出すのが、「髪質改善ヘアエステシステム」です。
そこで重要となるが、カウンセリングとフィニッシングなのです!
これらを直営サロンのスタッフの森が中心になって、チェックをしてくれました。
そして、初出張の柳生による「髪質改善ヘアエステ」の実技です。

まあ、スタッフのしてるコトはほとんど見てないのですが、しっかりとしてくれてたと思います。(笑)
そんなこんなで、「そこにしかない上質サロンの創り方」の講習会も進化しています。
今後「髪質改善ヘアエステ」の導入サロンの制限を考えてます。
なぜなら、
数少ないオーナーさんで、そこにしかない上質サロンを創り、長期繁栄サロンを展開していく!
こういう試みをしようと思ってるんです。
東京講習会
・2月2日(火)
・3月8日(火)
・4月5日(火)
大阪講習会
・2月29日(月)
・3月28日(月)
・4月25日(月)
名古屋講習会
・2月15日(月)
・3月14日(月)
・4月18日(月)
講習会のお問合せ先 reallife0814@gmail.com
当社のサロン事業部の今年の目標は
来年いつでも出店できる状態を創る!
です。
ですから今年4人の増員を考えてます。
未来を選べる美容室の求人情報
↓ ↓ ↓
求人情報
美容室経営者の悩みを解消し、独自性のある価値を持ち、地域で最も上質なサロンを創る!
・サロン長期繁栄を創るための講習会です
興味がありましたら、是非参加してください。
お問合せ先 reallife0814@gmail.com