【美容室の新規集客】新規集客は多ければ良いってコトではない!?
美容室経営で長期繁栄サロンを創るための講習会を開催しています。
【髪質改善ヘアエステシステム】
・客単価1万円以上
・リピート率95%
・次回予約90%
上記のノウハウをお伝えします。興味があれば下記の講習案内をご覧ください。
↓ ↓ ↓
そこにしかない上質サロンの創り方 講習会のご案内
Facebookでも友達を募集してますので、お気軽に申請してください。
ボクは美容師ではありません。
ですが、美容室を経営しています。美容師としてではなく経営者として「経営」という観点からのブログを書いてます。 REAL LIFE(リアルライフ)は地域で最も上質なサロンを創りたい方を全力でサポートする会社です。
リアルライフのホームページ
⇩ ⇩ ⇩
REAL LIFE
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今日は、「そこにしかいない上質サロンの創り方 in 名古屋講習会」です。
おはようございます
河合です。
まずはポチッと押してください。
このFacebookのグループで「美容室経営」についていろいろ発信しています。
↓ ↓ ↓
そこにしかない上質サロンの部屋
興味がある方は申請してください。
メッセージを頂けるとありがたいです。
ありがたいコトに新店舗のモーテは順調に新規客が来てくれてます。
ただ、ボクは新規集客は数が目的ではないと思ってるんです!
最も重要視してるのは新規客の評価です。
それは新規リピート率に現れます。
直営サロンでは、新規リピート率は80%を規準にしてます。
80%を下回ると危険です。
その理由は・・・
気になる方は読んでみて下さい。
【新規集客は多く来てくれれば良いってわけではない!】新規集客における重要なことを書こうと思います。
お昼ご飯を買いにコンビニに行きました。
数日前から気になってたカップ焼きそばです。
「サッポロ一番塩ラーメン」と「サッポロポテトバーベQあじ」
最強に美味しいインスタントラーメンと誰でも知ってるスナック菓子ですよね。
最初に発見した時は「どっちが美味しいんやろ?」
ってワクワクしながら食べ比べをしようと思ってたんです。
ですが、昨日コンビニにいく時にはどちらを買うかは決めてました。
数日前にスタッフの森が「サッポロ一番塩ラーメン」を食べてるのを見たんです。
で、匂いから美味しそうやなって思ってたんです。
一口ちょうだいって言いたかったんですが、さすがに社員の昼飯を奪うほど悪いヤツではありません。
でも気持は「バーベQあじ」だったんです。
なぜなら「塩ラーメン」は何となく味が想像できるんですが、「バーベQあじ」は想像できなかったので楽しみだったんです。
で、昨日の朝にその話をしたらスタッフが、
「バーベQあじはやめた方がいいですよ~!」
って言うんです。
なぜなら昨日食べて美味しくなかったらしいです。
(あくまで個人の味覚ですのでご了承ください)
その一言で「塩ラーメン」にしたんです。
で、たぶん「バーベQあじ」は今後買うことはないでしょう。
コンビニのどんな良い場所に陳列されてても、半額に値下げをしても買わないんです。
食べたコトないのに。。。
数日前は食べようと思ってたのに。。。
これが口コミの恐ろしさです。
ただ、この2つのカップ焼きそばは期間限定のスポット商品なんですよ。
また別の時期に期間限定で新しい味が出るんですよ。ですから売り手にはそんなダメージはないんです。
これが美容室ならどうでしょうか?
行ってみようかなって思ってる店があったとします。知り合いが
「あの店良くなかったで~!」
この一言で、もういくら駅前の一等地にあっても、どんなお洒落な外観や内装でも、すごく良さそうな広告を出しても、その人には行かない美容室なんですよ。
美容室は期間限定のスポット商品ではなく、その場所でずっと営業しなければいけないのです。
ですが、知り合いのそういう一言で、「行かない店」になるんです。
来てもらって判断されるならまだしも、来てもないのに行かない店になるのです。
それくらい口コミって怖いモノなんです。
ですから、新規集客の人数も大事ですが、その人数よりもっと大事なコトは新規リピート率です。
来て頂いたお客さまが、「あの店良かったよ!」って言ってもらえるようにして、限りなく「あの店良くなかった!」と言う人を0に近づけるか。
美容室経営において、ボクがリピート率を最も重要視するのはこういうコトです。
人はモノの善し悪しではなく、知ってる人の評価で判断することが多いってことです。
体験してもらう前に、行かない店となるんです。
既存のお客さまは店の良さを理解してくれてるから来てくれてるわけなんです。
ですが新規のお客さまはそれを理解してくれていなのです。
その新規のお客さまの評価ってすごく重要なんですよ!
新規集客で最も重要なことは
新規来店客がどんな評価をしてくれるか!!
ってことです。
これは2年前に書いたブログです。
ですから、コンビニに言っても写真の焼きそばは売ってないですよ。。(笑)
新規リピート率が悪い場合、その後の集客に影響が出るかのせいが高いのです!
コレがボクが新規集客は数が目的ではない理由です。
さて、講習会の準備をしますので、今日はこの辺で。。。
東京講習会
・5月12日(火)
・7月7日(火)
※6月は経営合宿のため講習会はありません
大阪講習会
・5月25日(月)
・6月29日(月)
・7月27日(月)
名古屋講習会
・5月18日(月)
・6月9日(月)
・7月未定
詳細のお問合せ先 reallife0814@gmail.com
当社のサロン事業部の今年の目標は
来年いつでも出店できる状態を創る!
です。
ですから今年4人の増員を考えてます。
未来を選べる美容室の求人情報
↓ ↓ ↓
求人情報
美容室経営者の悩みを解消し、独自性のある価値を持ち、地域で最も上質なサロンを創る!
・サロン長期繁栄を創るための講習会です
興味がありましたら、是非参加してください。
お問合せ先 reallife0814@gmail.com