【美容室経営】お店の顔の選び方!?
美容室経営で長期繁栄サロンを創るための講習会を開催しています。
・客単価1万円以上
・リピート率95%
・次回予約90%
上記のノウハウをお伝えします。興味があれば下記の講習案内をご覧ください。
↓ ↓ ↓
そこにしかない上質サロンの創り方 講習会のご案内
Facebookでも友達を募集してますので、お気軽に申請してください。
ボクは美容師ではありません。
ですが、美容室を経営しています。美容師としてではなく経営者として「経営」という観点からのブログを書いてます。 REAL LIFE(リアルライフ)は地域で最も上質なサロンを創りたい方を全力でサポートする会社です。
リアルライフのホームページ
⇩ ⇩ ⇩
REAL LIFE
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
3月23日(月)に「そこにしかない上質サロンの創り方 in 福岡講習会」を開催します。
講習会の案内
↓ ↓ ↓
おはようございます。
河合です。
まずはポチッと押してください。
独立を考えてる美容師さん必見
美容師さんの独立相談
このFacebookのグループで「美容室経営」についていろいろ発信しています。
↓ ↓ ↓
そこにしかない上質サロンの部屋
興味がある方は申請してください。
メッセージを頂けるとありがたいです。
美容室経営者の方は必ず読んで下さい!!
美容室経営者が絶対に言ってはいけない言葉
【独立は夢でも何でもない!】
以前に書いたブログです。

新店舗で働くスタッフのウッチーと藤澤がどのドアにするか選んでいます。
最終決断はボクがしますが、働くスタッフが自分たちが気に入ったモノを選ぶというコトって大切だと思います。
お店のコンセプトと、働くスタッフのイメージに合うこと。
ボクはこの2つを意識して最終決断します。
自分個人のコトだけで考えるのではなく、選ぶ規準をしっかりと持つコト。
こういうモノ選びのためにも、コンセプトって重要なんですよね。


2人にステンドグラスを1枚ずつ好きなモノを選んで貰いました。

藤澤の選び方。

ウッチーの選び方。
それぞれの性格が出てるなぁって思って見てました。
内装工事も始まってるんですが、このドア選びをするコトで、始まった!って感じがします。
ドアとステンドグラスが決まりました。
どんなドアなのか、楽しみにしてて下さいね!
そして、あるモノを買いに別のアンティークショップまで移動です。
ここも良い感じの店です。


ですが、あるモノはありませんでした。。。
コータくん、もうちょっと待って。。。(笑)
さて、今日は「そこにしかない上質サロンの創り方 in 大阪講習会」です。
しっかりと発信しようと思います。
グリュックの秘密、ナカの体験談を知れる講習会です。見る価値、聞く価値のある講習会だと思います。
↓ ↓ ↓
お問合せ先 reallife0814@gmail.com
Facebookでメッセージでも良いです。
当社のサロン事業部の今年の目標は
来年いつでも出店できる状態を創る!
です。
ですから今年4人の増員を考えてます。
未来を選べる美容室の求人情報
↓ ↓ ↓
求人情報
将来独立を考えてる方
・客単価 12,000円
・次回予約 90%
・来店サイクル 1、5ヶ月
これらをキャリアに関係なく誰でもクリアできるノウハウがあります。
このノウハウを学んで独立してくれても全然構いません。
「そこにしかない上質サロンの創り方」とはどんな講習会なのか?
・客単価が上がらない
・リピート率が上がらない
・次回予約のコトを知りたい
・来店サイクルが延びてきた
・スタッフの成長が鈍い
・スタッフが続かない
などなど美容室経営者にはいろんな悩みがあります。
それらを解消する講習会です。
・近隣に美容室が出店しても気にならない強みが欲しい(そこにしかない)
・技術の安売りしたくない!(上質)
美容室経営者の悩みを解消し、独自性のある価値を持ち、地域で最も上質なサロンを創る!
そこにしかない上質サロンの創り方とはこんな講習会です。
・サロン長期繁栄を創るための講習会です
興味がありましたら、是非参加してください。
お問合せ先 reallife0814@gmail.com